top of page
検索

Interview-・・・ttu(街角・みちみちパフォーマンス)

  • minnanofes
  • 2015年10月26日
  • 読了時間: 2分

街角・みちみちパフォーマンス

2015年10月31日(土)、11月1日(日)

会場:新長田の街各所  料金:無料

http://minnanofes.wix.com/main#!machikado/c1x6c

ttu -ティーティーウー-

[1] 住んでいる地域 東京の下町、品川区中延

[2] 活動している地域

インストールの途中だビル(中延) http://install-bldg.weebly.com/about.html

[3]作品の上演場所を決定した決め手は

上演場所:六間道商店街・元ナガエ洋服店

(兵庫県神戸市長田区二葉町4丁目1−4)

六間道商店街をふきぬける風の心地よさに惹かれて。

いま歩いているみちと地続きのポッカリした場所を探していたら、巡りあいました。

街角みちみちパフォーマンスというタイトルにひそむ「未知との遭遇」が期待できそうな穴場だと思います。

[4]街角・みちみちパフォーマンスをご覧になる皆さまへ はじめまして、「見えないものが、みえる?」をコンセプトに活動する演劇ユニットttu(ティーティーウー)の山田真実と申します。演出家です。この度は、ダンサーの田中蕗子と共にお邪魔します。作品のタイトルが「新長田を履き倒れる」なので、まずは神戸シューズを履いてそこかしこを歩き倒したいと思います。靴と歩んだ街の歴史と、靴を履いて歩く身体が格闘する15分間を、じっくり7日間かけてつくります。ttuの街を身体化する試み、どうかお見のがしなく。

​​------------------------------------------------------------- 街角・みちみちパフォーマンス 〜6カ所のパフォーマンスを巡るツアー・無料〜

2015/10/31(土) ・15:50〜(15:50ダンスボックス集合・出発、終演予定18:00頃)

2015/11/1(日) ・12:50〜 (12:50ダンスボックス集合・出発、終演予定15:00頃) ・15:50〜 (15:50ダンスボックス集合・出発、終演予定18:00頃) -------------------------------------------------------------

ttu

東京・中延のシェアアトリエ 『インストールの途中だビル』の片隅で、「日常」に新しいスイッチが入る演劇をデザインする。2011年12月発足から、毎回作品に合わせてキャスト・スタッフをオファーするプロデュース公演制をとる。元となるテキストを分​解して、ワークショップを行いながら作品を展開していくスタイル。素材と場所をかけあわせて起こる化学反応を遊びながら、創作活動を行う。2013年5月、福岡演劇フェスティバルFFAC企画 創作コンペティション『 一つの戯曲からの創作をとおして語ろう!』 vol.4最優秀作品賞受賞

 
 
 

댓글


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page

Dance Box

神戸市長田区久保町6-1-1 アスタくにづか4番館4階

TEL:078-646-7044 FAX:078-646-7045

Mail:mail@db-dancebox.org

URL:www.db-dancebox.org

助成:平成27年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業

      平成27年度神戸市まちの再生・活性化に寄与する文化芸術創造支援助成

bottom of page