top of page
検索

Interview-長屋耕太(街角・みちみちパフォーマンス)

  • minnanofes
  • 2015年10月22日
  • 読了時間: 2分

街角・みちみちパフォーマンス

2015年10月31日(土)、11月1日(日)

会場:新長田の街各所  料金:無料

http://minnanofes.wix.com/main#!machikado/c1x6c

長屋耕太 -Kouta Nagaya-

[1] 住んでいる地域 東京都

[2] 活動している地域 東京都、神戸市

[3]作品の上演場所を決定した決め手は

上演場所:アスタくにづか5番館・空き店舗

(神戸市長田区二葉町 5-1-1)

新長田駅から遠く、ほとんど地元の方しか通らないこの場所は、

秋の清々しい陽気とは裏腹な湿っぽさを感じます。

その湿っぽさがこの街の、ある側面を象徴しているように感じ惹かれました。

[4]街角・みちみちパフォーマンスをご覧になる皆さまへ 昨年、ダンスボックス主催の国内ダンス留学に参加し8ヶ月間、この街と関わりました。この地域は道一本、違うだけで雰囲気ががらりと変わり、様々な生活の景色をみられる場所だと思います。今回の企画を通して街を巡ることが、ふとそこにある小さな魅力をみつけるキッカケになればと願っています。

​​------------------------------------------------------------- 街角・みちみちパフォーマンス 〜6カ所のパフォーマンスを巡るツアー・無料〜

2015/10/31(土) ・15:50〜(15:50ダンスボックス集合・出発、終演予定18:00頃)

2015/11/1(日) ・12:50〜 (12:50ダンスボックス集合・出発、終演予定15:00頃) ・15:50〜 (15:50ダンスボックス集合・出発、終演予定18:00頃) -------------------------------------------------------------

長屋耕太

-Kota Nagaya-

1984年東京生まれ。

小学校から高校までの8年間、野球部に所属。

京都造形芸術大学 映像・舞台芸術学科 卒業。

舞台記録写真、公演制作を通して人間の身体の可能性を知る。在学中は「モーリ•マスク•ダンス」(演出:毛利臣男)シリーズ出演の他、伝統芸能石見神楽や和太鼓を習う。卒業後社会人を経て、NPO法人DANCE BOX「国内ダンス留学@神戸」に参加。身体と空間の変容に興味をもち、振付家•ダンサーとして活動中。

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page

Dance Box

神戸市長田区久保町6-1-1 アスタくにづか4番館4階

TEL:078-646-7044 FAX:078-646-7045

Mail:mail@db-dancebox.org

URL:www.db-dancebox.org

助成:平成27年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業

      平成27年度神戸市まちの再生・活性化に寄与する文化芸術創造支援助成

bottom of page