top of page
検索

Interview-yummydance コンテンポラリーダンス@西日本版

  • minnanofes
  • 2015年10月11日
  • 読了時間: 2分

yummydance[愛媛]Bプログラム (http://minnanofes.wix.com/main#!yummydance/c1spy)

[1]住んでいる地域  愛媛県松山市 [2]活動している地域  愛媛県松山市

[3]ダンスを続ける為に気をつけていることは  ①おもしろいと感じた事を根拠もなく信じてころがす。 ②それをカタチにする勇気を持つ(誰かに何かを言われても) ③長く踊るために、食べる物、食べるタイミングに気をつける。時々はハメをはずしながら。

[4]今日の晩御飯の写真

[5]コンテンポラリーダンス@西日本版をご覧になる皆さんへメッセージ 今回、パフォーマンス時間として設けられた12分の中で、3つのソロを試みました。

ソロって何だ?! カラダは何処へいく? どうぞお楽しみください。

----------------------------------------------------------------------------------- コンテンポラリーダンス@西日本版 Bプログラム 行脚WORKS 振付/出演:宇都宮忍 合田緑 高橋砂織

yummydance

甘味で珍味でスパイシー!な女4人の'おいしいダンス'カンパニー。愛媛松山を拠点に、国内ツアーや海外フェスなど多くの舞台で作品を上演。 メンバー全員が振付家というスタイルで、枠にはまらないパフォーマンスは各地で話題を呼ぶ。トウヤマタケオ楽団との「手のひらからマウンテン」はDVDに て好評発売中!昨年、結成15周年「狂喜の沙汰祭り」開催。最新作はミュージシャン中ムラサトコと共に制作した「女(め)ぐるぐる」。05・08年トヨタ コレオグラフィーアワードファイナリスト。

 
 
 

Commentaires


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page

Dance Box

神戸市長田区久保町6-1-1 アスタくにづか4番館4階

TEL:078-646-7044 FAX:078-646-7045

Mail:mail@db-dancebox.org

URL:www.db-dancebox.org

助成:平成27年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業

      平成27年度神戸市まちの再生・活性化に寄与する文化芸術創造支援助成

bottom of page